新築リフォーム家づくりは松本住建

住宅品質

住宅性能が高い家でありながら、デザイン性もある家にしたい

生活の中にもデザイン性とこだわり

  • Slide image

    キッチン

    使いやすさはもちろんデザインもこだわりたい

  • Slide image

    キッチン

    使いやすさはもちろんデザインもこだわりたい

  • Slide image

    洗面台

    水回りもおしゃれに

  • Slide image

    洗面台

    水回りもおしゃれに

  • Slide image

    オリジナル家具

    既製品ではできない空間

  • Slide image

    オリジナル家具

    既製品ではできない空間

  • Slide image

    ウォークインクローゼット

    収納だけじゃない楽しみ方

  • Slide image

    ウォークインクローゼット

    収納だけじゃない楽しみ方

全棟地盤調査

地盤調査は大切な家づくりの第一歩です。建築予定地の地盤状況を確かめ、不同沈下などの不測の事態に備えるためです。一度不同沈下をおこすとその修繕には建物価格と同じくらいの費用がかかってしまいます。弊社では、地盤に対する事故からお客様の大切な財産である住宅を守るため地盤調査を全棟行っています。

硬質ウレタンフォーム(断熱材)

壁パネルT100・T85・T65の仕様(Jシリーズ)
室外壁面材
種類:JIS構造用パーティクルボード(F☆☆☆☆)
厚さ:9mm
断熱材
種類:硬質ウレタンフォーム断熱材1種2号相当品(ノンホルム)
熱伝導率:0.019W/mk
透湿係数:185以下[厚さ25mmあたりng/(㎡ sPa)]
厚さ:100mm(T100)・85mm(t85)・65mm(T65)

全棟気密測定

第三者機関に依頼し、建物の隙間がどれくらいあるかの測定を全棟行っています。C値という気密測定で算定します。数値が低いほど気密は高く、松本住建ではC値0.4㎤/㎥以下を基準とした高気密を保っています。

許容応力度計算を全棟実施

住宅を設計・施工する場合、許容応力度計算を全棟実施しています。「許容応力度計算」は建築物の耐震性能を計算する上で最も厳密な計算方法であり、安全を担保する根拠となります。計算結果は報告書にまとめ、お施主様にお渡ししています。

第一種熱交換型換気システム

世界トップクラスの熱回収率90%を実現した高効率・全熱交換換気システム。エコエア90は、熱(温度)と湿度の両方を交換する、一般的な顕熱交換型からさらに進化した全熱交換換気システム。室内の快適さをそのままに換気を行うことが可能で、世界トップクラスの熱回収率により、すぐれた省エネ性を発揮します。